金貨の買取相場
日本の古銭における金貨は明治〜昭和初期に発行されたもののことを指します。
金貨は基本的に金の取引レートを元にして価格づけされますが、それ自体にプレミア価値があるもの、つまりコレクター品として価値のあるものは金の取引レートにその価値が加算されます。
また、状態の良し悪しや発行年でも買取価格が変動するので、正確な買取価格を査定せずに知ることは非常に難しいです。
そのため当ページの買取価格を見て気になった方は実際に査定に出してみることをおすすめします。
前述の通り、古銭や金貨は実際の査定で、買取価格が変動しやすいジャンルですので、参考程度にご利用ください。
※買取価格は2016年12月時点のもので、「普通〜平均より良い」状態での価格になっています。
  | 
  | 
  | 
|
名称  | 
明治金貨 一圓  | 
明治金貨 二圓  | 
明治金貨 五圓  | 
発行期間  | 
 大型 明治4〜6年 小型 明治7年〜13年  | 
 大型 明治3〜6年 小型 明治8年〜13年  | 
 大型 明治3〜5年 小型 明治5年〜30年  | 
重さ  | 
1.6667g  | 
3.333g  | 
8.333g  | 
買取価格  | 
 明治4年:2~3万円 明治7年:15~30万円 以降は状態により100万以上  | 
 明治3年:5~10万円 明治8年以降:枚数が少なく 状態により500万円以上  | 
 年代により買取価格が異なる 一般的には10~15万円 後期のものは50万円以上  | 
  | 
  | 
  | 
|
名称  | 
明治金貨 十圓  | 
明治金貨 二十圓  | 
新 明治金貨 五圓  | 
発行期間  | 
 大型 明治4〜6年 小型 明治9年〜13年  | 
 大型 明治4〜5年 ※初版は明治3年 小型 明治8年〜13年  | 
 大型 明治30〜昭和5年  | 
重さ  | 
16.667g  | 
33.333g  | 
4.1667g  | 
買取価格  | 
 大型:25~35万円 小型:枚数が少なく 状態により800万円以上  | 
 大型:250~400万円 小型:枚数が少なく 状態により1000万円以上  | 
 明治:5~10万円 昭和:枚数が少なく 状態により100万円以上  | 
  | 
  | 
|
名称  | 
新 明治金貨 十圓  | 
新 明治金貨 二十圓  | 
発行期間  | 
 大型 明治30〜43年  | 
 大型 明治30〜昭和7年  | 
重さ  | 
8.333g  | 
16.667g  | 
買取価格  | 
 一般的には5~10万円 明治43年は枚数が少なく 状態により150万円以上  | 
 明治・大正:15~25万円 昭和:枚数が少なく 状態により200万円以上  | 


















